SSブログ
日記、雑感 ブログトップ
前の10件 | -

今年も無事に大晦日 [日記、雑感]

今年も無事に大晦日を迎えることができました。

拙いブログに訪問、niceをありがとうございました。

現状維持でブログ更新はしていきたいと思っています。

来年もよろしくお願いします。

良いお年をお迎えください!!

nice!(10)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

梅雨入り [日記、雑感]

本日東海地方の梅雨入りの発表あり。

去年は東海地方の梅雨入りは遅かったけど、

今年は5月に梅雨入り。

雨が続く予報だったけど、

そのまま梅雨入りするとは思っていなかった。

これから7月の梅雨明けまで長い期間、蒸し暑い日が続く。

5月は爽やかな風が気持ちのいい季節なのに雨が多かった。



nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ゲームサイト不具合あり [日記、雑感]

突然ゲーム終了したゲームサイト。

昨夜も別のマイゲームにアクセスできなくなることあり。

今朝は普通にログインできて、

今日のお知らせでは、サーバー負荷が原因だということ。

お詫びのメッセージはあり。

毎日の日課がゲームサイトの巡回。

単純作業で30分以内で回れるのが利点。

トラブルはできるだけ少なくして欲しい。


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

突然ゲーム終了 [日記、雑感]

朝一番にログインして始めるゲーム。

昨夜までは通常にゲームできていた。

今日は朝からログインできず、

マイゲームに登録してあるのでゲーム表示はあり。

15時以降インしようとゲームサイトを見ると、

ゲーム表示がなくなっていて、

ブックマークしてあったURLからクリックすると

エラーメッセージ。

何の告知もなく突然終了。


nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

春なのに [日記、雑感]

春なのに夏みたいな陽気。

晴れが続くと気温は25度以上の夏日。

雨が降ると湿度も高くなるので、蒸し暑い。

明日は29度になるとの予報。

外気温が30度近くになるのでは真夏日。

それでなくても季節の変わり目は体調が悪くなる。

普段なら何でもないことも過剰反応が起きる。


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

黄砂とは [日記、雑感]

黄砂(こうさ)とは。

春になると車や建物に黄色い砂が積もることがある。

これは中国やモンゴルの砂漠の砂が偏西風にのって

はるばる日本まで飛んできたもので、

この現象を「黄砂」という。

黄砂は少しの量なら問題はないのだが、

年々量が増えてきている。

それは中国で起こっている砂漠化の影響だといわれている。

工業化が進み、森林を切り開いて土地開発を続けた結果、

中国では砂漠のように乾燥した土地が増え、

そこから放たれる砂は、

多くの有害な化学物質をのせて日本までやってくる。

化学物質を含んだ黄砂は、

呼吸器系の病気やアレルギーを引き起こしたり、

農作物に害を与えたりする。

また、川や湖に黄砂が落ちると、

富栄養化してプランクトンが異常発生するなど、

自然への影響も大きい。

そうしたことから黄砂は今、

大きな環境問題のひとつと考えられている。


黄砂の飛散についての情報



nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

黄砂飛来 [日記、雑感]

天気予報で黄砂が飛来するとの予報通り。

観測されている地域が出てきている。

ニュース映像で空がスモックのような灰色。

黄砂は花粉症にも影響あり。

車があった頃はフロントガラスも白くなりすぐには落ちず。

現在、こちらには黄砂の飛来はなし。

天気は晴れ、曇り、雨、晴れと目まぐるしく変わり、

気温が高く湿度も上がり夏のような陽気で蒸し暑い。


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ブログと外部連携不可 [日記、雑感]

昨日からブログとtwitterの外部連携ができなくなっている。

ブログとの連携ができないのなら

twitterしてもブログに反映しない。

簡単にできるから連携していたのにね。

毎日新規作成するしかないということだね。!(^^)!


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鏡開き [日記、雑感]

鏡開き。

正月に神(年神)や仏に供えた鏡餅を食べる日とされる。

神仏に感謝し、また、無病息災をなどを祈って、

汁粉や雑煮などで食す。

武家では鏡餅を刃物で切ることは切腹を連想させるため、

手や木槌で割る風習があった。

また、「切る」「割る」という言葉は避けて、

「開く」という言葉が使われた。

商家では新年の初めに蔵を開いて

商売繁盛を祈る行事をこの日に行う。

「鏡」は円満を、「開く」は末広がりを意味する。

鏡餅の割れ方で占いをする地域もあり、

「鏡餅の割れ方が大きければ豊作」と言われている。

元は幕の内が終わる

正月15日(小正月)の後の20日に行われたが、

江戸時代に11日に改められた。

現在まで続く風習であるが、その日は1月11日に限らず、

京都の一部では1月4日、

松の内が1月15日の地方では、1月20日に行われるなど、

地方によって異なる場合もある。


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あけましておめでとうございます。 [日記、雑感]

th卯年イラスト.jpg

あけましておめでとうございます。

Twitter、占いメインの拙いブログですが、

今年もよろしくお願いします。(^^♪

nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 日記、雑感 ブログトップ