SSブログ

彼岸 [豆知識]

今日は彼岸3日目。

彼岸の時はぼたもち、おはぎを食べる。

彼岸の頃に咲く花である

春の牡丹「ぼたん」と

秋の萩(はぎ)に由来すると言われる。

日本の気候をあらわす慣用句に

「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉がある。

最近は必ずしもあてはまらない異常気象。

季節でいえば春だから「ぼたもち」だけど、

こちらではいつも「おはぎ」

スーパーで買い物すると彼岸の時期には

いつも店頭に並んでいる。

つぶあんのおはぎは好きだから食べるよ。


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

片栗粉が大活躍 [豆知識]

┏━┓                            
┃◆┃暮らしのツボ ~片栗粉が大活躍~            
┗━╋…────────────────────────────── 

 片栗粉は使う機会が少なく、使い切れないと思う方も多いと思います。今回は片栗粉の便利な活用法をご紹介します。

 まずは、ボリューム出し。
 肉・魚や野菜などを焼くときに、片栗粉を薄くまぶしておくことで、調味料の味がなじみやすく、ボリュームが出ます。

 また、豚の冷しゃぶを作る時など、片栗粉をまぶしてから茹でることで、口当たりがよくやわらかな食感を楽しめます。

 食材として使う他に、お掃除にも活躍するんですよ。
 魚を焼くときにグリルの水300mlに対して大さじ4~5杯の片栗粉を混ぜたものを流し入れてから調理します。
 グリルが冷めると、固まった片栗粉が汚れとともにきれいに剥がせます。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「冷凍パイシート」の活用法 [豆知識]

  料理まめ知識 「冷凍パイシート」の活用法

 冷凍パイシートを使うと、パイケーキなどの手作りおやつが手軽に作れます。

1.耐熱ボウル(直径18cm×高さ8cm程度)の内側に、キッチンペーパーなどでサラダ油(少々)を薄くぬります。

2.冷凍パイシートは、室温で15分ほどおいて半解凍します。めん棒で正方形に伸ばし、1の内側に透き間なく貼りつけ、フォークなどで数か所穴をあけます。(小麦粉を少量振るとくっつかず、スムーズに作業できます。)


続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

サクッとした「揚げ春巻き」に仕上げるコツ [豆知識]

  料理まめ知識 サクッとした「揚げ春巻き」に仕上げるコツ

 手作りの揚げ春巻きを、冷めても皮がべたつかずサクッとした食感に仕上げるコツをご紹介します。
 まず、春巻きの皮ですが、表と裏があるのをご存じですか。
 ツルッとした面が表、ザラザラの面が裏です。
 

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「牛乳ジャム」の作り方 [豆知識]

  料理まめ知識 「牛乳ジャム」の作り方

 家庭に常備されていることが多い牛乳と、グラニュー糖を使って牛乳ジャムを作ってみましょう。

1.鍋に牛乳(300cc)とグラニュー糖(150g)を入れ、吹きこぼれないように火力「弱」から「中」で、ゆっくり混ぜながら15~20分ほど煮詰めます。

2.1から小さな気泡が出て、牛乳が半分程度の量まで煮詰まり、色がうっすら黄みがかってきたら火を止めます。

3.2が熱いうちに清潔な瓶に詰め、粗熱が取れたらふたをして冷蔵庫で保管します。
 

続きを読む


nice!(9)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

「鶏肉」を調理するときのポイント [豆知識]

  料理まめ知識 「鶏肉」を調理するときのポイント

 鶏肉は、さまざまな料理に使える食材です。調理するときのポイントをつかんで、よりおいしく仕上げましょう。  
 調理の前に、表面の水分をキッチンペーパーなどでふき取ったり、余分な脂肪を取り除いたりする下処理をすれば、鶏肉特有のにおいをやわらげることができます。
 

続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おいしい「味噌汁」を作るコツ [豆知識]

  料理まめ知識 おいしい「味噌汁」を作るコツ

 味噌汁は、日本人の食卓になじみの深い汁物ですね。
 そこでおいしい味噌汁を作るコツをご紹介します。

 【ポイント1:だしをとる】
 味噌汁にとって、だしの旨みはとても重要です。
 やさしい味わいの削りがつおや、濃いめのコクが出る煮干しでだしをとりましょう。

続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「IHクッキングヒーター」の手入れ法 [豆知識]

  料理まめ知識 「IHクッキングヒーター」の手入れ法

 IHクッキングヒーターは、トッププレートの下に磁力発生コイルを埋め込んだ加熱機器。
 表面が平らなので、絞ったふきんなどでふくと、簡単にきれいになります。
 ふくだけでは汚れが落ちないときは、クリームタイプの磨き粉とラップを使って掃除するとよいでしょう。
 

続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

便利な調理器具「フライパン」 [豆知識]

  料理まめ知識 便利な調理器具「フライパン」

 フライパンには鉄製のもののほか、表面に加工が施されて少量の油でも食材がこびりつかないものなどがあります。
 形は四角や丸、中華鍋のように深いものから浅いものまであって、サイズもいろいろ。
 焼いたり炒めたりするだけでなく、小さな野菜をゆでたりすることも可能です。
 

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

お米の甘みや旨みを味わう「おかゆ」 [豆知識]

  料理まめ知識 お米の甘みや旨みを味わう「おかゆ」

 お米や麦をはじめとする穀類、豆類などで作られる「おかゆ」。
 お米のおかゆは、日本だけでなく東アジアや東南アジア、ヨーロッパでも食べられています。
 おかゆを炊くときは、米粒をつぶさないようにときどき丁寧に混ぜ、ふっくらと煮るのがポイント。
 

続きを読む


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理